株式会社Seven stud怪しい情報商材広告…黒川こうきの2タップフィーバー ブックメーカー

タモツで-す!

最近YouTube広告で怪しい広告がすごく多いですね。

YouTubeで 結構目に止まっていた案件が以下の黒川こうき という方の案件です。

2タップフィーバー 黒川こうき

個人的には絶対お薦めしません。

 

お薦めしない理由

まず ブックメーカーで億稼げるなんて話ありません。

だいたいそんなに簡単に稼げれば胴元が破綻しますからあり得ない話です。

あくまでも稼げるような雰囲気ですが あくまでも億を目指せるというものです。

どんなものでも目指す事はノウハウ以前に誰でもできますから注意をして下さい。

確かに2タップ程度で参加はできますが ブックメーカーはトラブルも多くいきなり無意味に凍結される事も多いです。

最終的にトラブルになっても日本人が騒いでも海外のサービスなので太刀打ちできなく泣き寝入り。

 

商材代金を損してブックメーカーでも損するハメになる可能性の方が高いです。

昔からブックメーカーの商材はあるけど景気の良い話は聞いた事がない

ブックメーカーで稼ぐノウハウは10年以上前からありました。

しかし、殆ど稼げる話より アービトラージで勝ててもすぐにアカウントがダメになるとかで有名で、稼げるような美味しい話は一つも聞いた事がありませんでしたから。

確かに稼いでいる人は居る事は事実ですが、商材で手に入れたノウハウ実践で大きく稼げるなんて夢のまた夢です。

 

怪しい 株式会社BANKER6

 

今回の2タップフィーバーの販売会社は、

株式会社BANKER6

愛知県名古屋市名駅2丁目9-14 第15平松オフィス

下田隆

 

となっています。

 

過去の案件が怪しいから怪しいという意見もあるのですが それだけで怪しいと決めつけるのはどうかと思いますが社名変更とオフィスの番地を削除したようですが こういった動きは怪しく感じました。

 

株式会社Seven stud
[ 代表 ]

下田 隆(シモダ タカシ)
[ 設立 ]

2017年11月
[ 所在地 ]

愛知県名古屋市西区名駅2丁目9-14
[ 電話番号 ]

052-756-3733
[アクセス]

JR名古屋駅から徒歩15分

 

とくに法人なので部屋番の記載などは不要なのですが今となってこのような動向は不思議な一面もあります。

とはいえ、海外のブックメーカーで1億、2タップ… 億を目指せる…などと言ってる時点で僕は、怪しいという言葉しか出てきません。

安易な登録はくれぐれも気を付けて下さいね^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です