ゲームジャンル特化型トレンドアフィリエイトGTAのアドセンス報酬について

いつも購読ありがとうございます。

タモツです。

本日は、以前よりメルマガで、公開していた
GTAのノウハウについて少し触れてみたいと思います。

 

「なぜトレンドアフィリエイト」よりも稼ぎ易いのか。

 

ちょうど、先日、参加したばかりの K・Aさん。

ちょうど1か月程前に募集を終了したわけですが
その中でも一番最初に取り組んで、一番早く成果を積んだ
K・Aさんも口にした、ゲーム特化型のアフィリエイトの中でも
「アドセンス報酬」についての稼ぎ易さというか
メリットについて少し触れてみます。

 

ゲーム特化型アフィリエイトGTAの成果

ゲームトレンドGTA

まず、GTAのノウハウについては、
主にはキャッシュポイントはアドセンスと物販です。

 

トレンドと言っても、「人気のあるゲーム」を対象としたもので
実際にスマホからゲームを無料でDLして、その中で情報を収集して、記事に投稿して報酬を稼いでいくというものです。

 

ワードプレスなどは使わずに、無料ブログを使って
特化型のサイトを構築して貰います。

 

これについては、別途仕様書で解説していますが
広告の配置、記事の書き方などを学んで、取り組んで頂く形となります。

 

ゲーム特化型アフィリエイトの稼ぎ易いアドセンスのポイントとその事例

 

実際に、K・Aさんに関しては、トレンドアフィリエイトをされていて
頑張って書き続けて1万、2万の報酬だったようです。

 

そこから僕のGTAのノウハウを取り入れて
新たにブログを構築して取り組み始めたのですが
今回の記事で強調したい事は、アドセンスのキャッシュポイントです。

 

ご存知のようにアドセンスはサイトのキーワードや
検索キーワードなどにより表示される広告が異なりますが
今回のジャンルで言うと「ゲーム」です。

アドセンスで一番クリックされ易いのは、
サイトのコンテンツにマッチした広告です。

例えば芸能系やニュース系でも、稀にマッチした広告が
記事に表示される事もありますが、アクセスに対しての
クリック率は、異常レベルほど悪いです。

またPCとスマホのアドセンスのクリック率は、
圧倒的にスマホユーザーの方が高く、報酬も稼ぎ易いです。

実際にK・Aさんが一番初めに言われた事は、
「トレンドブログのニュースや芸能記事のアクセスに対する報酬と
比較しても圧倒的にアドセンス報酬が少ないアクセスなのに増えている」
・・・と言う点です。

もちろん、ノウハウでも「クリックされ易いコツ」を紹介していますので
当然と言えば当然です。

ただ、その報酬も今までのトレンド系の時よりも
初月(約33日合計)で軽く3倍の報酬に至る事ができました。

 

もちろんこれはゲーム系だけに言える事でも無いですが、
他のキーワードでも、アドセンスは無属性の芸能やニュースより
何かに特化したコンテンツを作って貼る方が報酬も上がり易いし
おまけに、スマホユーザーを対象とする方が稼ぎ易いと言う事です。

 

是非参考にしてください。

 

それでは、タモツでした。

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です