ゲームに特化したトレンドアフィリエイトのメリットと稼ぎ易さ

タモツです。

いつも購読ありがとうございます。

 

本日は前回に引き続き、ゲームに特化した
トレンドアフィリエイトについて記事を書いてみたいと思います。

前回の記事は、「トレンドアフィリエイトが稼ぎ難い~」みたいな
感じになりましたが、

前回の記事はこちら⇒僕がトレンドアフィリエイトを辞めた理由「キーワードの旬」とゲーム特化トレンドアフィリエイトの比較

 

今回は、その内容についてもう少し迫ります。

そもそも、僕が、このゲームに特化したトレンドアフィリエイトを選んだのには理由があります。

 

ゲームに特化したトレンドアフィリエイトを選んだ4つの主な理由

僕がゲームと言うジャンルを選んだ理由は全部で4つ存在します。

 

1つ目は、稼ぎ易い広告環境。

これは、例えばアドセンス広告でもキーワードや
サイトのコンテンツで、このように関連した広告が
表示され易くなり、通常の芸能やニュースなどのトレンド記事よりも
「属性にマッチした広告」が表示され易いという点です。

ゲームジャンルのコンテンツのサイトであれば
こういった広告もサイトに溶け込んでくれるので
「クリック率も高くなる」という事です。

 

 

そして2つ目。これは、成約までのスピードの速さです。
ゲーム系のアフィリエイト案件が、報酬単価は安いですが
無料ダウンロードで報酬が積み上がると言う点です。

 

これについては言うまでもないですが
アクセスから成約までのフローがスマホ対象となり
実質、3クリック程度でユーザーはダウンロードが
出来てしまいます。

 

「何気にアクセスしてきた人がポチっと簡単にダウンロードしてくれる」という
案件が多いからです。

スマホユーザーを対象にアクセスを集めれば
成約率が高いという事も分かると思います。

 

そして3つ目。これはキーワードやネタ選びのハードルの低さです。

もちろん書けば100%・・・というわけでもないですが、
実際にネタとなるゲームなどを選定すれば、およそ5分程度のプレイで
記事となる情報を収集できるので、ただ、その情報を元に記事にするという
シンプルな内容です。

そこで気になる文章力ですが、属性も絞り込んでいるので、
無理に何かをセールスするとか、楽しませるというわけでなく
「必要な情報を最低限伝えればOK」というものだからです。

 

そして4つ目は、情報拡散についても、非常に容易であり
一度作ったコンテンツからは、多少なりとも報酬が
積み上がっていく……という部分です。

 

これには拡散と同時に1つ目の広告環境や
2つ目の成約までのスピードが速いという特徴が
拡散と同時に相乗効果を得て、その反応が大きく違うからです。

 

恐らく一般のアフィリノウハウなどをしている時
「幾ら取り組んでも報酬が上がらない」と経験を
された人も多いと思いますが、僕の取り組んでいるゲーム特化型のトレンドアフィリエイトは、
ここで大きく格差が出ます。

 

広告環境、成約までのスピードがあるので
拡散すれば、早い段階で「おおっきたぞー」
みたいなイメージで積み上がるのです。

単価は低いものの、数が出るので、それ相応の収入になるのです。

 

これら、合計4つのメリットが主体で、今僕が、ハマっている理由です。

 

既に僕も複数の方をコンサルしてきましたが、
9割を超える人が、僕が教えた方法で稼げている事実があります。

もちろん、その中の4割の人は、「トレンドアフィリエイトからの転身」で
僕同様に、「トレンド追い」「コンテンツの作成」に嫌気がさして
挫折した人、挫折寸前だった人達です。

 

数多くの人を教えてきて感じた事は、
成果の出ている、9割程の人が、僕の考えに完全に同感で
一番多い感想が、

「ゲームジャンルってこんなにハードルが低かったとは・・・」です。

もちろん、教えた人の大半が、少なくとも「スマホゲームなんて興味無い」
と言う属性だった事は言うまでもありません。

 

ゲーム特化型のトレンドアフィリエイトは敷居が低い

 

今さらですが、以前も紹介した下剋上なんかでも
稼ぎ易いとは、思いますが、それ以上に
ゲームジャンルというのは、凄く稼ぐ環境としては
一般的な「トレンドアフィリエイト」よりも断然に環境としては、良いわけです。

 

もちろんゲームの好き嫌いは、あると思うのですが
一言で言うとゲームの上手い、下手も関係ないし、
ゲームの好き嫌いも関係ありません。

「何の為にゲームをやるのか」
「ゲームの目的」

これらをしっかり「稼ぐ為の作業」と割り切れば、
そのポイントをしっかり押さえて取り組む事で
容易に「必要な情報」を抜き出して、記事にする
ポイントを掴めば文章力など一切なくして、
稼ぐ事ができてしまうというわけです。

 

結構魅力的で今後も色々なノウハウを書いていきますが
またノウハウの販売なども視野に入れています。

 

これは、金儲けの為だけじゃなくて、
情報という形で販売して、「多くの人に取り組んで貰いたい」と
感じているからです。

 

逆に言うと、トレンドとか、物販とか情報アフィリとか
色々なジャンルがあり、それらを否定するわけでもないんですが
「稼ぎ易さ」と言う意味では、今までそういったノウハウで、
挫折した人にも取り組んで、「その違い」を思い知らしたいからです。

 

情報業界の情報って僕も色々と買った経験がありますが
やっぱり大変だし、よく感じた事は、「これじゃ稼げる人は、才能のある人だけだな」
みたいな所を感じていたんです。

身につかないとか、再現できないものなんて、本当に無価値だと思います。

でも、そういうものが、アフィリエイターが利益目的の為に
「稼ぎ易い」とか言っちゃってるわけですよ。

だからこそ「俺のノウハウは違うぞ~」と言うのを見せつけてみたい。

そんな思いで合間を見て執筆中です。

 

また機会があれば、是非公開したいと思います。

 

それでは、今日はこの辺で。タモツでした。

 

 

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です