「殆どコピー&ベースト作業の投稿がメインでお金が作れるサイトが作れる」と言ったなら…。

実は僕からの手紙はこれで2度目となっています。
主には以前にGTAという商品を インフォトップとアドモールで販売していましたが、今回は、アドモールで新しく、ゲーム系ジャンルのノウハウを公開する事にしました。
公開は、もっと早い段階でしたが、最終検証も踏まえて時間を要してしまいました^^;
「またあの時のように自分のノウハウを公開したい」という気持ちから
「ほぼコピペで実現できるゲームに詳しくなくても運営できるゲームサイトの稼ぎ方」
「1人でも多くの人に稼いで貰いたい」というか、
「アフィリエイトってさほど難しくないよ」という事を本当に僕は伝えたいと思って今回この企画を立ち上げました。
「怪しい」「詐欺だ」「うまくできるわけない」
などと言う人は かなり居るかもしれませんが僕はそういった意見も踏まえて とことんやりたいんですよね。
確かにどんなノウハウでも必ず、「そんな事やっても稼げる筈がない」という人は必ず居るんですよ。
しかし、今回の案件に関しては、合理的な理由があるのです。
ほぼコピペで運営できる理由とは。
まず一つ目 例えば一例で ゲームジャンルで考えた場合、ゲーム名が主なコンテンツになるのですが この場合…
コピペでできる理由には合理的な理由があるのです。
それはまず、ゲーム名=商標キーワードであり、さらにサイトの趣旨が運営者の感想を掲載するものではない事が挙げられます。
たとえば、アマゾンで、アマゾンの運営者が あれもこれもレビューして推薦していると不自然ですよね?
あくまでも、「購入者の感想」が集まるからこそ良いのです。
つまり投稿に利用するデータは、公式で公開されているような情報を部分的に貼り付けて、タイトルを工夫して投稿するのみです。
だから「コピペ」で成り立ってしまうのです。
ゲームに詳しくなくても結果としてゲームサイトを作る事ができるわけです。
口コミサイトって何?
たとえば国内だと色々なサイトが存在しますが、例えばこちらのサイトも口コミサイトです。
とても有名なサイトですが少し覗いてみて下さい。
アットコスメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10211630/top
管理者 運営は、商品データをまとめるだけ。
あとはコメントに口コミがコンテンツになる仕組みです。
他にも
このようになると
作業内容 口コミサイト構築の流れ
まずは JMSのテーマなどを設置しますが とても簡単です。
サーバの用意 ※月額1000円以下※初期費用はサーバによる
ドメインの用意 ※年間2000円前後
ワードプレスインストール
テーマのアップロード
一部プラグインなどの導入
サイトのレイアウトなど細かい設定

日々の作業は以下の通り